「電気自由化」で何が変わったの?
決められた電力会社からだけでなく、さまざまな企業が電気小売事業に参入し、
各社独自のサービスを提供することができるようになりました。
和泉崇司も株式会社リエゾンエナジーとタッグを組んで、SOENEというサービスを提供しています。
初期費用はかかる?
契約手数料や事務手数料が発生する会社もありますが、SOENEではお申し込み時の初期費用は一切かかりません。
安心・安全・リスクなしでご利用いただけます。
品質や信頼性は本当に大丈夫?
経済産業省 資源エネルギー庁も告示していますが、電力会社を変えたからといって
電気の品質や信頼性が変わることはありません。
もし契約した電力会社が電気を調達できなかった場合でも、送配電網を管理する会社がその分を補給するので、
ただちに電気の供給が止まることはありません。
これまで同様安心して電気をお使いいただけます。
手続きはかんたん? 工事はある?
ご自宅の電気メーターが旧機械式の場合は、スマートメーターへの交換が必要ですが、交換に費用は一切かかりません。
SOENEの申し込みもかんたん!
詳しくは「
ご利用までの流れ」をご覧ください。
契約期間の縛りや違約金はある?
SOENEでは、契約期間の縛りや解約違約金はいただいておりません。
是非お気軽にお試しください。
マンションやアパートでも契約できる?
各家庭が個別に電力会社と契約していれば、基本的にご契約いただけます。
SOENEは戸建て・マンション・アパート、持ち家・賃貸の区別なくご契約いただけます。
マンション全体で一括契約をしている場合やオール電化をご利用中のお客さまは、ご利用いただけないことがありますのでご注意ください。
検針票は発行される?
SOENEでは検針票の発行は基本的に行っておりません。
毎月送られてくるメールにてご使用料およびご利用料金をご確認ください。
どうしても検針票がご入用なお客さまは、月額150円(税込)でお届けさせていただきます。